夏鍋

お久しぶりです、パクです!10回目のブログ更新です。

皆さんは夏鍋って作られますか??


私は栄養補給のためにも作って食べたりしてます。

ちゃんとした食事はしたいものの、一々おかずを調理するのは結構面倒なことでかなりの時間を要します。

作り置きがあれば楽ですけど、毎回同じものではすぐ飽きちゃいますよね。


日頃の食事がいやになってきたら「夏鍋」をオススメします!

名前の通りに夏に食べる鍋で、豚肉が入った甘辛味のキムチ鍋が夏にいいらしいです。

私は辛いのは苦手なので白菜と鶏肉をたっぷり入れた鍋をよく食べてます笑


まもなく梅雨明けです。

死ぬほど暑くなってくるし、更に大変な時期になるかもしれません。

だからこそ美味しいものを食べて食欲をなくさないようにしてもらって、健康を第一に考えていただければ嬉しいです!

いつもお元気でいれますように、と祈りを込めて言霊を言わせていただきます。


「ヘンボカセヨ!」


以上、パクでした。



*ヘンボカセヨ=행복하세요(お幸せに)

韓国では「お元気で」の意味で「ヘンボカセヨ」を使うこともあります。健康を失ってしまっては本末転倒なんでしょう。私はそう思ってます!

関西ホームサービスリクルートサイト

関西ホームサービスリクルートサイト

あなたの気になる 関西ホームサービス(≧▽≦) ◎ アットホームな社内の雰囲気 ◎ スケジュール詳細 etc… 随時お届けします(/・ω・)/

0コメント

  • 1000 / 1000